養護教諭の現場力向上セミナー 第10回記念回



おかげさまで養護教諭の現場力向上セミナーは第10回目を迎えることができました。
ひとえに現場の先生方の応援の賜物と存じます。

感謝の気持ちを込めて今回は特別ゲストとして「ホンマでっかTV」などでお馴染みの
脳科学者の澤口俊之先生をお迎えしての開催となります。
また、全国各地での講演でもご活躍の「おもしろ健康教育研究所」の先生方が当セミナーに初登場、
当セミナー講演が大好評の千葉大学医学部鋪野先生にもご登壇いただく充実のラインナップです。

                  

【ジャパンライム社長あいさつ】10:25~10:30

【特別記念講演】
  10:30~12:00       
    

「保健指導~脳と食育~
概要:

「脳の重さは体重の約2%であるが、全血液の20%が脳を巡っている

脳は非常に多くの酸素や栄養を必要としているのである。

また、脳は生後急速に発達し、8歳頃には成人の95%ほどの大きさになる。

したがって、幼少期の環境や食は、相当に重要な役割を演じる。」


講師:澤口俊之先生
人間性脳科学研究所・所長 武蔵野学院大学・大学院教授


















澤口先生のプロフィール
京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了後、
米国エール大学医学部神経生物学科ポストドクとして赴任。
京都大学霊長類研究所助手、北海道大学大学院医学研究科教授を経て2006年より現職。
専門は、認知神経科学、社会心理学、進化生態学。理学博士。
近年は乳幼児から高齢者の幅広い年齢層の脳の育成を目指す新学問分野
「脳育成学」を創設・発展させている。
著書に「学力と社会力を伸ばす脳教育」「夢をかなえる脳」「やる気脳を育てる」
「脳を鍛えれば仕事はうまくいく」(宝島社)「モテたい脳、モテない脳」(PHP文庫)など多数。
最近の著書に「発達障害の改善と予防」(小学館)がある。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」、NHK「所さん!大変ですよ」等、TV番組にも出演。
 


ランチョンセミナー 12:20~13:00 
(お弁当をお召し上がりになりながら聞いていただきます)

「送電線の電磁波って危ないの?
 -WHOの見解を紹介します-」

概要:身のまわりの電磁波と健康影響について、
   世界保健機構(WHO)などの科学的な見解を分かりやすくご説明いただきます。
講師:大久保千代次 先生 (一般財団法人 電気安全環境研究所 電磁界情報センター 所長)



【第二講座】  13:20~14:50            
 

手応えのある保健指導のコツ
 -児童生徒の行動変容を促す5つのアプローチ


概要
手間ひまかけて準備した保健指導なのに、子どもの反応がいまいちということがあります。
1回の保健指導で伝えられることはごくわずか。児童生徒の健康を願う熱い気持ちの発露であっても、
脅し型の健康教育や一度に大量の知識を発信するだけでは子どもの行動は変わりません。
子ども達に関心を持ってもらえるような楽しい工夫を凝らし、
さらに理論に基づく効果的な指導のポイントを学んで、
「伝わった!」という手応えが感じられる楽しい保健指導をめざしてみませんか。

講師:おもしろ健康教育研究所 
   伊藤純子先生(聖隷クリストファー大学 助教)
   高橋佐和子先生(神奈川県立保健福祉大学 准教授)








<おもしろ健康教育研究所のプロフィール>
2011年より活動開始。コドモからオトナまで、カラダからココロまで。
ヘルスリテラシーの向上を軸にエビデンスに基づく健康教育を幅広い対象に実施しています。
小中学校、高校、大学、職域での講演に加え、保健医療職や教職員を対象とした
専門的な研修まで幅広く受託し出講実績は
150ヶ所以上。
規模は数百人の講演形式から小規模ワークショップまで、
テーマは子育て支援、生活習慣、介護予防、性教育、メンタルヘルス等、
依頼先の要望に応じて緩急自在に学びの場を提供できることが特徴です。

 


【第三講座】  15:05~16:35            

「保健室での見立てのコツ
 ~総合診療的アプローチとフィジカルアセスメント力で
 危険な疾患を見抜く~腹痛・胸痛編」


概要:
保健室に具合が悪いと訴えてきた生徒のどこを診て、直ぐに救急車を呼ぶべきか、
早い時期に何科を受診すればいいか、迷うことはありませんか?
本セミナーでは総合診療的アプローチとフィジカルアセスメントを扱い、
翌日から
現場で活用できる見立てのコツを修得します。


講師:鋪野紀好先生
   千葉大学大学院医学研究院診断推論学/千葉大学医学部附属病院 総合診療科 兼
   総合医療教育研修センター 特任助教

 















鋪野先生のプロフィール
千葉大大学院医学部博士課程修了後、千葉市立青葉病院を経て
千葉大医学部附属病院総合診療部に勤務。
家庭医療後期研修プログラム責任者を務め現職に就く。
「学校の事例から学ぶ フィジカルアセスメント ワークブック(北樹出版)」
「50のCommon Diseaseから学ぶ診断推論 外来での思考プロセスとマネジメント
(メディカル・サイエンス・インターナショナル)」など著作・執筆多数。
千葉県養護教諭会や全国国立高等専門学校の主催のセミナーや
当社主催の昨年の仙台・東京でのセミナーでも講演され大変好評です。
 
 

【 お申し込み方法 】

1. ページ下部にある申込みフォームに必要事項を入力して送信してください。FAXでのお申込みも可能です。
FAXでのお申込みの方はコチラをクリックし、申込書をダウンロード~印刷~記入した上でジャパンライムまでお申込みください。

2. 自動返信のお振込み先銀行情報のメールが届きます。

3. メールに記載されたいずれかの方法でご入金ください。。
 一度ご入金頂いた受講料のご返金は致しかねますのでご了承ください。


4. ご入金確認後、その旨メール連絡します。開催日の1週間前から順次受講票をメールでお送りします。受講票を印刷してご持参いただくかスマートフォン等で当日会場受付でご提示ください。


【 ご注意事項 】
※ご利用のセキュリティソフトやメールソフトに、迷惑メール防止機能が付いている場合や、携帯電話・スマートフォンでメールを受信する場合、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされたり、削除される可能性があります。あらかじめ下記のドメインを受信可能なドメインとして設定の上お申し込みください。
@japanlaim.co.jp  send@event-form.jp

尚、ご登録いただいたメールアドレスには、ジャパンライムから養護教諭向けのご案内をさせていただきます。
※本セミナーは撮影してジャパンライムの「養護教諭向け映像」として配信する予定です。
受講者が映る可能性がありますが、申込み時点で映像化の承諾を同意いただいたものとみなしますので、ご了承ください。

定員 受付期間外
申込期間 2018/11/1(木) 10:00 まで
開催日時
料金 7,560円(税込)
開催地

連合会館大会議室

東京都千代田区神田駿河台3-2-11 GoogleMapで見る

主催情報

主催者 ジャパンライム 株式会社
問合せ先 ジャパンライム 株式会社へ問い合わせする

申し込みフォーム

受付期間中ではありません。

定員
受付期間外
申込期間
2018/11/1(木) 10:00 まで
開催日時
料金
7,560円(税込)
開催地名
連合会館大会議室
開催地住所
東京都千代田区神田駿河台3-2-11
主催者
ジャパンライム 株式会社
問合せ先
ジャパンライム 株式会社へ問い合わせする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー