「企画書コンサル会」2022

セミナーはすでに開催されましたが、

以下のフォームより申し込まれますと、
セミナーの動画視聴(録画での視聴)ができます。





『アウトプット大全』『インプット大全』シリーズ累計90万部の
ベストセラー作家、精神科医の樺沢紫苑と一緒に、
本の出版を目指しませんか?

 
私が主催する、オンライン・コミュニティ
ウェブ心理塾では、毎年「出版企画書コンペ」を開催しています。
 

この出版企画書コンペは、過去9回開催されており、
毎年10人以上の塾生が出版のチャンスを勝ち取っています。

 
ウェブ心理塾から、
すでに、90人以上の著者が誕生しているのです。


「出版企画書コンペ」の概要をお話します。

ウェブ心理塾の塾生であれば、
「出版企画書コンペ」に出版企画書を提出することができます。

応募者の中から現役編集者3名による予備審査があり、
予備審査を突破した15人が決勝戦に進出。

大手出版社、20名以上の編集者の前で、
自分の企画書のプレゼンをすることができます。

 
【過去にご参加いただいた出版社】
飛鳥新社、あさ出版、クロスメディアパブリッシング、
WAVE出版、KADOKAWA、かんき出、
きずな出版、幻冬舎、光文社、サンマーク出版、
総合法令出版、日本実業出版社、秀和システム、
西東社、青春出版社、ダイヤモンド社、永岡書店、
日本能率協会マネジメントセンター、フォレスト出版、
フローラル出版、みらいパブリッシング、ワニブックス

 
今回で、第10回となりますが、

前回の第9回のコンペでは、
40名を超えるウェブ心理塾生に「採用」の札が上がりました。
極めて高い確率で出版が決まるビッグイベントになっています。
 

もし、決勝に進出できない場合も、
懇親会にて、参加している編集者と名刺交換が可能で、
そこから出版につながるケースも多数あります。


つまり、
「出版企画書コンペ」に参加すれば、
非常に高い確率で「出版のチャンス」を手にすることができる
ということです。


とはいえ、

「ベストセラーが狙える魅力的な企画」でなければ、
出版社が手を挙げることはありません。


今年の「出版企画書コンペ」は、7月16日(土)に
開催予定でありますが、

そのコンペに「万全の企画書」を提出していただくために、
ウェブ心理塾生の企画書に対して、個別にアドバイスするチャンス
を作りたいと思います。


それが、「企画書コンサル会」です。

塾生から事前に提出していただいた出版企画書に対して、
公開にて(セミナー形式にて)、企画書の問題点、改善点を
アドバイスしたいと思います。


この会に参加していただくことで、
自分の企画書の問題点が「出版コンペ」の前にわかる、
さらに1ヶ月間、じっくり企画書をブラッシュアップできる

と思います。

昨年、一昨年の「企画書コンサル会」に参加されて、
コンサル会でのアドバイスを修正して、
本番の「企画書コンペ」に応募し、
決勝進出&出版決定した方が、たくさんいます。


「企画書コンサル会」での直しを経ないで、
直接、企画書提出することも可能ですが、

そういう企画書のほとんどは
「非常にレベルが低い企画書」にとどまってしまい、
予選通過も難しい、のが過去の実情です。


「企画書の書き方がわからない」
「企画書のポイントがわからない」


という方も、このセミナーに参加することで、

「良い企画書」と「悪い企画書」の違いが
明確にわかるようになる
と思います。
   

【「企画書コンサル会」向けの出版企画書の募集 】

(1)ウェブ心理塾生は、「企画書コンサル会」のために、
 1人1通の出版企画書を提出することができます。


(2)締め切りは、6月13日(月)の昼12時00分。
 (締め切りをすぎて送られたものは、コンサルできませんのでご了承ください)

(3)提出していただいた企画書について、
 できるだけアドバイスをしたいと思いますが、
 全ての企画書についてアドバイスできるかどうかは保証できません。

(4)「企画書コンサル会」は、後から動画視聴が可能です。
 
(5)「企画書コンサル会」に、当日参加できない方、地方の方も、
 企画書提出していただけますと、
 後から動画にてアドバイスを見ることができます。


(6)「企画書の書き方がわからない」「企画書をはじめて書く」という方は、
 「企画書の書き方」等に関する過去のセミナー動画がありますので、
 必ずそれを視聴してから書き始めてください。


【 企画書 提出方法 】 ※締切:6月13日(月)昼12時00分
入塾後、ご案内いたします。

 

【セミナータイトル】
ウェブ心理塾「企画書コンサル会」2022


企画書提出者で会場参加の方には、コンサル会当日
1分間で企画書のプレゼンテーションをしていてだきますので、ご準備をお願いします

 
【日時】
6月18日(土) 13時15分〜17時45分


13時00分 受付開始
13時15分 「企画書コンサル会」(前半)
15時15分 休憩
15時25分
【塾生体験談】たちまち5万部突破!
 『3か月で自然に痩せていく仕組み』(ダイヤモンド社)の出版&販促戦略
 講師 野上浩一郎
15時55分
「企画書コンサル会」(後半)
17時20分 質疑応答
17時45分 終了



【開催形式】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
①オンライン視聴
②会場参加
〜〜〜〜〜〜〜〜〜


①オンライン視聴について
同時視聴」と「(後日の)録画での視聴の両方が可能です。

「同時視聴」とは?
当日のオンライン、リアルタイムでの動画配信。
ウェブ心理塾Facebookブックグループページにて
「Facebookライブ」でリアルタイム配信します。
 
開始時刻(6月18日 13時15分)になりましたら、
ウェブ心理塾Facebookグループページにアクセスしてご視聴ください。
ホーム画面にてライブ(投稿)が表示されます。

「(後日の)録画での視聴」とは?
6月18日のセミナーを録画したものを、動画として公開いたします。
リアルタイムでの配信ではありません。
お好きなタイミングで、何度でもご視聴いただけます。

動画公開予定日は6月19日(日)です。
動画公開日以降、フェイスブックグループページへアクセスし、動画をご視聴ください。


②会場参加について
会場での参加、受講も可能です。
会場参加をご希望される方は
本ページのフォームから「ウェブ心理塾」に入塾後、
Facebookグループページの「会場参加」申し込みフォームからエントリーしてください。


※Facebookグループページへのご参加案内は、
 こちらのページよりお申込みいただいたあと
 お送りしますメールにてお知らせいたします。
 




 

【ウェブ心理塾セミナーの参加方法】



参加費:5500円(ウェブ心理塾 30日会費として:入塾必須)
 < 決済方法は「PayPal決済のみ」です>

 
************
 
セミナーに参加できるのはウェブ心理塾生のみです。
ウェブ心理塾に入塾いただくことでセミナーにご参加いただけます。

 

今回のセミナーは、秘匿性の高い内容となっていますので、
樺沢紫苑が主催する情報発信の勉強会「ウェブ心理塾」の
塾生向けセミナーとして開催
されます。

セミナー参加希望される方は、
ウェブ心理塾(30日会費:5500円)にご入会いただきます。


ウェブ心理塾の継続を希望されない場合は、
セミナー参加後に退会してくだされば、5,500円しかかかりません。 


退会希望の際は、必ずご連絡ください。
ご自身で退会処理(課金停止)された場合は、即時退会扱いとなります。


 


【同意事項1】ウェブ心理塾の入塾について ★ かならずお読みください ★



セミナーに参加できるのはウェブ心理塾生のみです。
ウェブ心理塾に入塾いただくことでセミナーにご参加いただけます。

 
 参加費:5,500円(ウェブ心理塾 30日会費として)
 < 決済方法は「PayPal決済のみ」です。銀行振込・引き落としはございません>

 
ウェブ心理塾は会費5,500円(入会金なし)です。
入塾後は30日ごとに会費課金が発生します。

ウェブ心理塾は入会・退会がいつでも自由です。 

ただし、
セミナーや企画書コンペに参加するには
その時点で塾生として在籍していることが必須

です。
   
「在籍=会費課金が稼働している状態」という定義になります。

入塾後にすぐにご自身で課金停止をしないでください。
  
【注意】「ウェブ心理塾」は、オンラインサロン「樺沢塾」とは別のコミュニティです


 


【同意事項2】 よくあるご質問 ★ かならずお読みください ★



【Q】
セミナー参加するのにウェブ心理塾の入塾費5500円以外に費用がかかりますか?
【A】
いいえ、かかりません。
ウェブ心理塾に入塾いただくことでセミナーに参加いただけます。
ウェブ心理塾のセミナーには「ウェブ心理塾生は無料参加」ですので、
今回のセミナー参加はウェブ心理塾の30日会費5500円以外は不要です。

【Q】
懇親会費は当日支払いでも大丈夫ですか?
【A】
懇親会費は事前入金です。当日のお支払いは受付いたしません。
今回のセミナーは大人数の参加が見込まれるため、
懇親会はお店予約の関係上、人数限定となります。
事前入金の順に懇親会参加の確定となります。ご了承ください。
※動画視聴の場合は、懇親会の開催はございません


【Q】
セミナー申込後にすぐに退会(PayPal自動課金の停止)しても、セミナー参加はできますか?
【A】
いいえ、ご参加できません。
セミナー当日の時点でウェブ心理塾に在籍している塾生のみが参加可能です。
「ウェブ心理塾に在籍=会費課金が継続している状態」となりますので、
セミナー当日までは「PayPal自動課金の継続」の状態であることが必要です。

また、ウェブ心理塾の会費に関しましては、
「30日分=月額費5500円」の扱いではございますが、
「PayPal自動課金の停止=即時退会」となります。
「自動課金の停止」後は、会費30日分の保証は消滅いたします(セミナー参加はできません)
何卒ご注意ください。


【Q】
フェイスブックのアカウントを持っていません。ウェブ心理塾に入るにはフェイスブックのアカウントは必須ですか?
【A】
フェイスブックのアカウントを持っていなくてもウェブ心理塾に入塾は可能です(セミナー会場参加も可能)
ただし、ウェブ心理塾の最新セミナーの申込や過去のセミナー動画の視聴などは、
すべてウェブ心理塾フェイスブックグループページ にて公開されています。
それ以外の公開はございませんのでご了承ください。

ウェブ心理塾のすべてのコンテンツを活用されるために、
フェイスブックのアカウントを作成されることをお奨めいたします。



【Q】
私はウェブ心理塾生ですが、このページから申込しようとすると、さらに費用が請求されます。
【A】
こちらは一般の方向けの申込ページです。
ウェブ心理塾生は、ウェブ心理塾のフェイスブックグループページの塾生専用申込フォーム
から申込登録をお願いします。


 



【講師プロフィール】

樺沢 紫苑(かばさわ しおん)  
精神科医、作家

インターネット媒体を駆使し、精神医学や心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。
著書37冊、累計180万部。『アウトプット大全』(サンクチュアリ出版)は、シリーズ累計80万部。

SNSは、Facebook 15万人、Twitter 12万人、YouTube 31万人、メルマガ 10万人、インスタグラム1万人。
4つのネット媒体で累計70万人以上のフォロワーを持つ。
情報発信歴23年。
これだけの複数媒体で、大規模で発信しているユーザーは、他に類をみない。
媒体力、経験値、影響力など日本を代表するSNSユーザーとして活躍中。

■フェイスブックアカウント
 Facebook個人アカウント
 https://www.facebook.com/kabasawa2 
 Facebookページ「精神科医 樺沢紫苑」
 https://www.facebook.com/kabasawa3 
■ツイッターアカウント
 https://twitter.com/kabasawa 
■インスタグラムアカウント
 https://www.instagram.com/kabasawa3/ 
 
 
 

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者/青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)

講談社、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。
書籍編集、角川フォレストレーベル立ち上げと編集長などの業務のほか、
事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版事業全般に渡る業務を20年経験。
2014年に株式会社Jディスカヴァー設立。
出版セミナー、勉強会などをスタート。毎月セミナー等のイベントを開催。
2015年学研アクセラレーター(ベンチャー企業支援プログラム)において
「著者育成事業」が評価され、優秀賞を受賞。
2016年5月より、学研とのコラボ出版セミナーを開催。
2018年より絵本出版賞スタート
2020年 本の紹介サイトヨミトクをスタート
2021年 ビジネス出版賞スタート

 
 

野上 浩一郎(のがみ こういちろう)  
治療家・ダイエットコーチ
株式会社ライフ・プロデュース代表

大学卒業後、IT系企業に就職するも「もっと人と関わる仕事をしたい」と転職。
その後、修行時代を経て2015年に神奈川県で整骨院を開業。
開業して「痛みと同じくらい肥満に悩む人が多い」と気づき、
ダイエット指導を開始。ビジネスパーソンから産後ママまでダイエット指導する中で、
「あそこの整骨院に通うと痩せる! 」という口コミが地域の保育園や幼稚園、
口コミサイトなどで一気に広まり、
開業1年半で予約が取れない治療院へ。
コロナ禍では、コーチングをベースにした90日間のオンライン・ダイエットプログラムを提供し、
その参加者のダイエット成功実績は96.6%を誇る。のべ3万人の施術経験と、
600人のダイエット指導実績あり。

<講演内容>
タイトル:【塾生体験談】たちまち5万部突破!
『3か月で自然に痩せていく仕組み』(ダイヤモンド社)の出版&販促戦略』

内容:
#ウェブ心理塾を最も活用したと言われる男
#なぜ、新人著者なのにダイヤモンド社で企画が通ったのか
#出版コンペ通過から出版への成功率を飛躍的に上げる方法
#企画を通しやすい企画書の書き方
#コミュニティで応援されるための準備
#売れる本のために意識した書き方
#新人著者のブックマーケティング

 
申込期間 2022/6/30(木) 23:59 まで
開催日時

主催情報

主催者 ウェブ心理塾
問合せ先 ウェブ心理塾へ問い合わせする

申し込みフォーム

受付期間中ではありません。

申込期間
2022/6/30(木) 23:59 まで
開催日時
主催者
ウェブ心理塾
問合せ先
ウェブ心理塾へ問い合わせする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー