〜ブレない軸は、経験の中からしか見出せない〜
突然ですが、何度もセミナーに参加したり、
本もたくさん読んでいるのに
「心から湧き上がる自信」を手に入れることができないのは、なぜだと思いますか。
それは、自信を手に入れるための「インプット」をメインにしてきたからです。
唯一無二の強みを見つけ、自信をつけていくためには、
自分の中にあるものを「アウトプット」することが必要です。
私も、それに気づくまでは大量のインプットをしてきました。
いわゆるセミナージプシーですね。
でも、インプットからアウトプットに切り替えた途端、
「一生モノ」の強みを見つけることができました。
そして、アウトプットの量に比例して、
揺るぎない自信を手に入れることができました。
その方法を、是非あなたにも知ってもらいたくて、この講座を開催しています。
こんにちは。この講座を主催する、網野麻理です。
(網野のプロフィールや経歴は、ページの下段に記載しております)
下記をお読みいただき、もし該当するものが一つもなければ、
この講座は、あなたに必要ないものだと思います。
☑︎ 自分に自信をつけて、新しいことにチャレンジしたい
☑︎ 自分の可能性が、もっと他にもあるのではないかと感じている
☑︎ 強みを見つけ、仕事やプライベートに活かしたい
☑︎ 自分の価値を感じられる自分になりたい
☑︎ 自分らしさを明確にし、人に振り回されない生き方をしたい
☑︎ 変わりたいのに変われず、成長を感じられない
☑︎ 自分の生き方に対し、得体の知れないモヤモヤがある
☑︎ 自分の強みを活かしながら、周囲を応援したい
☑︎ 人を動かし、周囲に愛されながら夢を実現させたい
☑︎ 転職や起業に興味があるが、何から始めたらいいのかわからない
☑︎ 大事な仕事を任され、周囲に認めてもらいたい
☑︎ キャリアを築き、昇格、昇給を目指したい
☑︎ ひとの心に残るような自己紹介をしたい
いかがでしょうか。
一つでもあてはまることがありましたら、是非この講座に参加されることをおすすめします。
今までのインプット式の講座と違い、自分のなかにあるものをとことんアウトプットするこの講座は、あなたのすべての経験に価値を高め、自分のなかの「ゆるぎない軸」に気づくことができるでしょう。
◼︎「一生モノ」の強みはどのように見つける?
例えば、◯◯の資格をもっている。◯◯という肩書きを持っている。これもあなたにとって一つの強みかもしれません。しかし同じ資格、同じ肩書きを持っている人は他にもいるのではないでしょうか。
「一生モノ」の強みとは、あなたが持つ唯一無二の強みのことを指しています。この唯一無二の強みを探すのは、自分の生きてきた経験の中から探していきます。世界で誰一人として同じ人生を歩んできたひとはいないからです。その経験の中から見出したものこそ、あなたの「一生モノ」の強みとなるのです。
そのためには、自分の経験を振り返る作業が必要になります。ポジティブな経験もネガティブな経験もどちらもです。一見ネガティブに捉えがちな出来事も、それが唯一無二の強みを身につけてきた、きっかけになっていることはよくあります。自分の身に起きた全ての出来事に意味づけをし、価値を高めていく作業をしていくと、人生に無駄なことなんて、何一つなかったのだと気づき、その瞬間、自分の生き方や、これから成し遂げていくミッションに気付かれる方も多くいます。
これは、知識をインプットしているだけの学びの中では決して見つけることができません。自分を振り返り、自分を肯定し、すでに持っている宝物に気付かなければ、見つけることはできないのです。
◼︎「一生モノ」の強みを見つけ、人生を動かした女性たち
今までこの講座を受けられたかたは、「一生モノ」の強みを見つけ、ご自身の人生を大きく変えていかれました。
下記は一部でありますが、多くの女性がご自身の可能性を広げ、今までは想像もしていなかった道を歩まれています。
・幼少時代に経験した母親との関係性から、自分のミッションを見いだし、地方から東京進出の事業拡大へ
・いじめられていた過去から身につけてきた強みを活かし、業界トップ講師へ
・自信がない自分をありのまま受け入れ、上場企業管理職へ
・幼少時代の環境から自分らしさを見つけ、女性管理職として次のステージへ
・子育てに悩んだ末に行き着いた心理学を活かし、自分の好きなことを仕事へ
・うまくいかない親との関係の中から、ミッションを見出し、オファーが殺到するインストラクターへ
・母親との関係性を振り返ることで、自分の子育てに自信を持ち、悩めるママたちを応援するオピニオンリーダーへ
・自分の強みをお客様に提供していたことに気づき、予約のとれない人気サロンオーナーへ
・会社での立ち位置がわからず、昇格が遅れていた女性が、強みを見つけ、飛び級で管理職へ
・営業成績が振るわず、自信を失っていた女性が転職先の営業で売り上げNO.1へ
・ガンを乗り越えた経験から、笑顔でいることの必要性を見出し、独立・起業へ
・幼少時代からの特技を強みと自覚し、ミスコンに出場しグランプリ獲得。世界の舞台へ
・やりたいことがわからずセミナーばかり受けていた自分にサヨナラし、ママ向けコミュニティを立ち上げ人気サロンのオーナーへ
・パートナーシップに悩み離婚を考えていたが、自分の強みを見つけてから新たなコンテンツを開発し、夫婦で事業を行うまでに関係性が回復。おしどり夫婦へ
もがいてきたこと、悩み苦しんだこと、それらの経験の中から唯一無二の強みを見つけた彼女達は、人生を大きく動かしていきました。
彼女たちの大切なご家族やご友人たちをお呼びし、掘り起こしてきたことを、発表していただく講演会なども開催してきました。彼女たちの決意と本気度が伝わり、涙を流して聞いている方々もいらっしゃいました。
◼︎この講座であなたが得られる効果
あなたが本気で変わりたいと思っているのであれば、この講座に参加すると以下のようなメリットを得ることができます。
・唯一無二の強みが見つかり、やりたいことが明確になる
・毎日の不安がなくなり、打つ手がたくさん浮かんでくる
・漠然としたモヤモヤが明確になり、目的を持って過ごせるようになる
・自分の強みを活かし、多くのひとを幸せにできる
・華やかな魅力が増えて、指名やリピートが増える
・仕事の紹介が増え、収入が大幅にアップする
・自分のやっていることに迷いがなくなり、スピードが加速する
・自分らしさを活かしながら仕事ができる
・コンプレックスだと感じていたことに、価値を見いだせるようになる
・可能性が広がり、転職や起業など新たな一歩を踏み出せる
・セルフマネジメントができるようになり、モチベーションを維持できる
・どこでつまづいていたのかがわかり、物事がスムーズに進み出す
・自分の信念やブレない軸が決まり、ひとに左右されなくなる
・チャンスを逃さず、迷いなく挑戦することができるようになる
第1回:自分の強みを見つける方法
・私はこうして強みを見つけた
・インプットではなくアウトプットが鍵だった
・あなたの強みは唯一無二?
・強みやらしさが見つかると起きること
・軸があれば、ブレずに生きられる
第2回:ターニングポイントを見つける
・全ての経験には意味がある
・ネガティブな過去に、価値をつける
・人生の分岐点を見つける
・人生の選択には一貫性がある
・自分の価値観の源を見つける
第3回:人生を前に進める方法
・一歩踏み出すと起きること
・強みは人のために使うもの
・貢献することは、自分自身を救うこと
・満たされなければ、満たせない
・波にのるために必要なこと
第4回:ミッションを意識して生きていく
・自分は何のために生まれたのか
・環境は後からついてくる
・自分史の中から強みと軸を明確にする
・自分らしさを言語化する
・全ては、宣言することで動き出す
第1回
・8月25日(土)19時〜21時30分
・8月26日(日)10時〜12時30分
・8月29日(水)10時〜12時30分
・8月29日(水)19時〜21時30分
第2回
・9月23日(日)19時〜21時30
・9月26日(水)10時〜12時30分
・9月26日(水)19時〜21時30
第3回
・10月28日(日)19時〜21時30分
・10月31日(水)10時〜12時30分
・10月31日(水)19時〜21時30分
第4回
・11月18日(日)19時〜21時30分
・11月21日(水)10時〜12時30分
・11月21日(水)19時〜21時30分
同年「イイオンナ推進プロジェクト」を発足。ありのままの自分を受け入れ、強みを社会に発揮できる女性を「イイオンナ」と定義し、イイオンナを増やしていくための「きっかけ作り」のイベントを始める。毎年《11月07日はイイオンナの日》とし全国各地で同時開催のイベントを企画している。(2018年、全国47都道府県同時開催のイベントを開催予定)
また、自分の強みに自信を持ち、周囲に発揮できる女性を増やすためのコーチングやセミナーをスタートさせる。
2013年、株式会社プライムコム設立。プレミアムサービスのコンサルティング、高級ブランド店での接客指導や企業研修、エグゼクティブコーチングなどハイクラスの顧客対応が必要な企業へ、コンサルや研修、コーチング等を提供する人材育成の会社を設立。同年フォレスト出版より「期待以上に応える技術」上梓。
2015年、一般社団法人おもてなし心理学協会代表理事に就任。「おもてなしとは、心に寄り添うこと」と定義し、おもてなしの心を育むためのスキルや考え方を個人ユーザー向けに伝えていくための法人を設立。ミス・ユニバース・ジャパン ファイナリスト達へおもてなしの教育などを行う。
2016年、大学の非常勤講師として学生向けにおもてなしスキルの教育を開始。東京オリンピックを目指すアスリート向けにメンタルコーチとして携わる。
2017年、中国大手企業「海底撈」の研修開始。海外企業や、外国人向けおもてなしの研修を開始。
2018年、2つの大学の非常勤講師として、キャリアデザインの授業を受け持っている。
受付期間中ではありません。
申込期間 |
2018/08/24(金) 15:50まで |
---|---|
開催日時 |
|
料金 | 29,800/月 |
主催者 | 網野 麻理 |
問合せ先 | 網野 麻理へ問い合わせする |
申込期間 |
2018/08/24(金) 15:50まで |
---|---|
開催日時 |
|
料金 | 29,800/月 |
主催者 | 網野 麻理 |
問合せ先 | 網野 麻理へ問い合わせする |
「コピー」ボタンをクリックすると、当ページのイベントタイトルとURLがコピーされます
※Facebook・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用下さい