セカンドキャリアの起業を応援!1から始める「起業塾」

「やりたいことを仕事に」これまでの経験や知識を生かすセカンドキャリアとしての
起業や、業務をフリーランスとして自宅で請け負う在宅ワークについて、事例を通して分かりやすくご説明します。
〇開催概要
【日程】
10月 8日(土) 13:00~15:30 第1回 事業計画編
10月29日(土) 13:00~15:30 第2回 財務編
11月 5日(土) 13:00~15:30 第3回 在宅ワーク編
【参加費】 無料
【対 象】 概ね50歳以上
【開催方法】 オンライン(zoom)
【定 員】 各回150名
〇セミナーについて
第1部 13:00~ 講演会
第2部 14:15~ 事例紹介×インタビュー
第3部 15:30~ 相談会・座談会(希望者のみ)
※本セミナーは初学者向けです。
※全3回のカリキュラムとなっておりますが、ご興味のある回のみ単発でご参加いただけます。
※本セミナー(第3回を除く)は、市・町の創業支援事業計画に基づく「特定創業支援等事業」の対象です。(対象区分: 第1回 経営・販路開拓、第2回 経営・財務)
特定創業支援等事業を一定の条件で受けると、登録免許税の軽減措置等が受けられます。
詳細はこちら
〇起業相談会について
第1回及び第2回のセミナーの第3部では、創業・ベンチャー支援センター埼玉の
開業アドバイザーによる「起業相談会」をオンライン開催します。(事前申込制、先着順)
当日の詳細につきましては、後日事務局よりご案内メールをお送りします。
※15:30~16:30の間で、相談1件につき15~25分程度を予定しております。
※後日事務局よりお申込みいただいたメールアドレスあて「相談申込票」をお送りします。
相談内容などをご記入の上、返信をお願いいたします。
※より具体的な相談をご希望の⽅は、改めて創業・ベンチャー⽀援センター埼⽟まで
起業相談をお申込みください。詳細はこちら
〇在宅ワーク座談会について
第3回のセミナー終了後、講師と登壇者による「在宅ワーク座談会」を
オンライン開催します。(申込不要)
当日の詳細につきましては、後日事務局よりご案内メールをお送りします。