セキュリティについて

SSL暗号通信採用
SSLとはインターネット上でやり取りされる情報(個人名、住所、電話番号、クレジットカード番号など)を暗号化し、安全に送受信できるようにするための通信プロトコルです。
24時間、365日体制
サーバーは国内大手のデータセンターを利用。万が一のトラブルに備え、24時間、365日体制で監視されています。
安全なクレジット情報管理
クレジットカード情報はカード決済会社に委託していますので、弊社で保持していません。
登録情報の安全
登録アドレスへの広告などの送信、外部へ流用は絶対にございません。
1通ずつ送信。丁寧なメール配信
メール送信では、CC・BCCと違い、1通ずつ配信しているので、メールから他の受信者のアドレスが漏洩することはありません。
サーバーへの不正アクセスブロック
ファイアウォールにより海外や外部からの不正アクセスをブロック。また、 鍵認証を必要とし、社内からも特定のエンジニアしかアクセスできません。
管理者ログインIPの設定
ログイン可能なIPアドレスを設定をすることで不正ログインを防ぎます。リモートワーク中の安全な情報管理対策に。
2段階認証、Google Authenticator採用
ログイン時のメール通知、2段階認証としてメール認証、もしくはGoogle認証システム・Google Authenticatorを採用しています。
イーベ!は第三者が認証する個人情報・プライバシーに関する保護シールプログラム
TRUSTe の認証を受けています